女優やタレントとして活躍している伊原六花さん。
伊原六花さんは、「バブリーダンス」で注目を浴びた登美丘高校を卒業されていることが有名です。
また、大阪狭山市出身で、「大阪大好き」な姿勢が注目を集めています。
伊原六花さんが通っていた高校での活動はどのようなものだったのでしょうか?
また、伊原六花さんは、地元とどのような関わりをもって活動されているのか、気になりますよね。
そこで、今回のこの記事では、
✓伊原六花の出身地は大阪狭山市
✓バブリーダンスで大阪から東京・芸能界へ
✓大阪狭山市への貢献と「大阪大好き」芸能活動
主にこれらについて迫っていきます。
それでは、さっそく本題に入っていきましょう!
伊原六花の出身地は大阪狭山市

伊原六花(いはら りっか)さんは、1999年6月2日生まれ、大阪府大阪狭山市の出身です。
大阪狭山市は大阪府の南東部に位置し、人口約5万人の比較的小さな市です。
豊かな自然と歴史的な魅力を併せ持つ街と言われています。
日本最古のダム式ため池として知られる狭山池があり、四季折々の風景が美しく、ジョギングや散策に最適です。
狭山池に併設されている「狭山池博物館」では、その歴史を学べます。
ほかにも、緑豊かな「市民ふれあいの里」や、歴史的な「寺ヶ池公園」など、散策に適したスポットが多くあります。
伊原六花さんはこの大阪狭山市で育ちました。
ロケーション撮影で色んな地方に行かせてもらって、それぞれどこも違う良さはありますが、誰にでも声をかけるような人の温かさは大阪狭山ならではだと思います。大阪狭山に帰ってくると、みんな気さくに話してくださるので、ほっとします。
出典:ぎゅっと、OSAKASAYAMA
地元を愛する気持ちがよくわかりますね。
バブリーダンスで大阪から東京・芸能界へ

伊原六花さんは、4歳の頃からバレエを習い、中学でミュージカルで舞台に立つなど、小さい頃からダンスに情熱を持っていました。
それでも登美丘高校は準優勝、惜しくも優勝は逃してしまいました。
そして、『日本高校ダンス部選手権』常連出場で有名な大阪府立登美丘高等学校に進学し、ダンス部に入部します。
伊原六花さんがキャプテンを務めた2018年、登美丘高校は『日本高校ダンス部選手権』で「バブリー・ダンス」を披露します。

この経験が、その後伊原六花さんの芸能界デビューのきっかけとなりました。
このダンスは、全員「ワンレン・ボディコン」姿、斬新な振り付けと音楽で1980年代のバブル期をテーマにしており、会場は大いに沸きました。
そこで、その悔しさと思い出作りのために、チームで改めてYouTube動画を作って配信したところ、全国的に大きな評判に。
多くのメディアに取り上げられ、紅白歌合戦にも出演するなど、社会現象とも言えるほどの大きな反響を呼びました。
これが注目されて、伊原六花さんは、高校卒業後に大阪から東京へ。
本格的な芸能活動を開始することになりました。
地元への貢献と「大阪大好き」芸能活動

伊原六花さんは、高校を卒業後、女優としてドラマに映画、CMと精力的に活動しています。
同時に、出身地である大阪狭山市との関わりも深く、地元に貢献する活動も行っています。
2024年11月には、大阪狭山市の特命大使に任命されました。
伊原さんは大阪狭山市の名所を巡る動画を配信したり、地元の魅力を広く発信しています。
また、伊原さんは「大阪大好き」と公言しており、大阪に出向いて、関連している様々なイベントやメディアにも積極的に出演しています。
2022年には、大阪文化の振興・発展を目指すために設立されたという「咲くやこの花賞演劇・舞踊部門」を受賞されました。
そして2024年7月4日、日本国際博覧会(大阪・関西万博)のスペシャルサポーターに就任し、大阪府出身の俳優として万博のプロモーション活動に協力しています。
また、以下のようなイベントに出演して、大阪の街を盛り上げています。(2024年)
・2024年6月8日 MBS主催の「ちゃやまち推しフェスティバル2024」に出演。
・2024年11月23日 関西テレビ主催「よ~いドン!フェス2024」歌謡祭でMCを務めました。
・2024年11月24日 「伊原六花 CALENDAR BOOK 2025」発売記念イベント(紀伊國屋書店梅田本店で開催)
このように、伊原六花さんは、大好きな大阪でも、地元出身者として貢献し、活躍し続けています。
まとめ
今回は、伊原六花さんの出身地・大阪狭山市について、そして芸能界入りのきっかけとなった高校ダンス部活動、また地元での活動についてお伝えしてきました。
伊原六花さんは大阪狭山市で生まれ、人の温かさや安心感を感じながら育ちました。
進学した登美丘高等学校でのダンス部活動が全国的に注目されて、芸能界デビューを果たし、女優として活躍。
現在は東京を拠点に活躍しながらも、同時に地元の魅力を発信するなど地元に貢献する活動をするなど、大阪でも積極的に活動し活躍しています。
伊原六花さんの活躍・知名度は、大阪を基盤にして全国に広がったと言えますね。
今後も、伊原六花さんの女優としての活動は、ますます目が離せません。
それでは、ありがとうございました!
コメント